美味しさへのこだわり

焼きあご
「たかはし」が使用する焼きあごは、水産製品(だし)製造業のグループ会社が製造する力強い素材感が特徴です。この焼きあごはらー麺との相性にこだわり、トビウオが持つ潜在的な味わいを引き出す製法技術(※)が使われています。トビウオ本来の本物の美味しさをお届けします。 (特許第7632834号 PCT/JP2024/008122 ㈱ヒカリッチフードサイエンスと東京大学の共同発明)
焼きあご塩らー麺
塩だれ
焼きあごを、水出しからじっくり火にかけ、更に2段階の温度でだしのうま味や素材感を引き出しています。完成してから使用するまで一定期間寝かせることで、奥深い味わいに仕上げています。
スープ
豚骨と鶏ガラのスープに、焼きあごや煮干し、昆布を合わせて仕上げた濃厚な焼きあごスープ。
香味油
「焼きあごの香り」を極限まで引き出した、たかはし独自製法の香味油。焼きあごの香ばしさと旨味を凝縮。
麺
京都の老舗製麺所と共同開発した特注麺。小麦の中心部分を挽いた特等粉のみを使用した多加水手もみ風麺の心地よい食感をお楽しみください。


背脂煮干し醤油らー麺
醤油だれ
「関ケ原たまり醤油」を贅沢に使用し、そこに大量の煮干しを合わせることで煮干しが主役となる新醤油だれ。煮干しのビター感がやみつきになります。
背脂
国産の背脂をじっくりと火を入れ柔らかく仕上げています。
麺
小麦の味と香りを最大限に活かした「麺ノ鄙歌」を使用し、小麦の風味を存分に感じて頂ける麺として新たに開発したストレート太麺。
昆布水つけ麺
タレ
昆布と魚介をベースに、ホタテを加えて旨味溢れる特製ダレに仕上げました。
麺
京都の老舗製麺所と共同開発した特注麺。小麦の中心部分を挽いた特等粉のみを使用した多加水手もみ風麺の心地よい食感をお楽しみください。
昆布水
風味豊かな昆布だしに、北海道産のがごめ昆布を加えてとろみを付けるという二段階の出汁抽出を行いより濃厚な昆布水に仕上げました。不規則なちぢれ麺によく絡む昆布の旨味が口内に広がると共に、食べ進むごとに変化していくスープの味わいもお楽しみください。
